外部からの攻撃や不正アクセスを防ぐため入り口に強力な『門番』を

統合脅威管理ソリューション(UTM) のご案内

UTMの主な機能について解説/ウェブフィルタリング

2023.07.7

統合脅威管理ソリューション(UTM) TOPへ

目次

  1. ファイヤーウォール機能 – デジタル世界の盾として有害なアクセスを防ぐ方法
  2. UTMとメールセキュリティ – 悪質な添付ファイルを見抜き除外する方法
  3. ウェブフィルタリング/有害なウェブサイトへのアクセスを検知し制限する仕組み
  4. ウイルス・マルウェアの検知と新たな脅威への対応
  5. ライセンスの有効期限 – なぜ5年や6年の制限があるのか
  6. 運用と専門家の役割 – サポートは必要なのか

統合脅威管理ソリューション(UTM) のトップへ

UTMとウェブフィルタリング/有害なウェブサイトへのアクセスを検知し制限する仕組み

UTM(統合脅威管理)は、企業のネットワーク環境を保護するために必要なセキュリティ機能を
一つにまとめたシステムです。
その中の一つ、「ウェブフィルタリング」機能は、有害なWebサイトへのアクセスを検知し、
ユーザーがそのサイトにアクセスすることを制限する役割を果たします。
本コラムでは、UTMがどのようにこれを実現しているのか、そして有害なWebサイトを
判断する基準は何かについて解説します。

UTMのWebサイトフィルタリング

インターネットは、情報を得る手段として不可欠なツールですが、
それは同時にセキュリティ上のリスクも伴います。
フィッシングサイトやマルウェアが仕組まれたWebサイトへの誤ったアクセスは、
情報漏えいやシステムの感染につながる可能性があります。

これらのリスクからユーザーとネットワークを保護するために、
UTMのウェブフィルタリング機能が活躍します。

UTMは次のような方法で有害なWebサイトへのアクセスを検知し、制限します。

1. URLフィルタリング

UTMは、ユーザーがアクセスしようとしているWebサイトのURLをチェックし、
それが既知の有害なサイトのリストに一致するか確認します。つまり危険なサイトのリストと照らして
危なくないかどうかチェックするということですね。
このリストは、セキュリティ研究者やコミュニティにより継続的に更新され、
UTMはこれを定期的にダウンロードすることで最新の情報を保持します。

2.コンテンツフィルタリング

URLだけでなく、UTMはWebサイトのコンテンツ自体もスキャンします。
そのサイトが不適切なキーワードやマルウェアの特徴を含んでいる場合、
ユーザーのアクセスを制限します。

3.レピュテーションベースのフィルタリング

これは「このWebサイトがどれだけ信頼できるか」、という評価(レピュテーション)に基づき
アクセスを制限する方法です。
過去の振る舞いや他のユーザーからのフィードバックにより、
各サイトのレピュテーションスコアが決定されます。

これらの基準を用いてUTMは有害なWebサイトへのアクセスを検知し、制限します。

URLフィルタリングブロック画面

(↑ UTMがアクセスをブロックした時に表示されるメッセージ)

しかし、完全に全ての有害なWebサイトからユーザーを守ることは不可能です。
そのため、ユーザー自身もセキュリティ意識を持つことが重要です。

UTMのウェブフィルタリング機能は、デジタル空間での安全な閲覧体験を提供します。
有害なWebサイトから私たちを守るためには、UTMとユーザーの共同作業が必要であり、
その組み合わせこそが、最も強固な防御壁を形成します。
ウェブの世界を安全に探検するために、この点を忘れずに行動しましょう。

オススメはこちら

サガスでは15名以下の小規模事務所向けにパッケージングされたUTMセットをおすすめしています。
こちらをリース契約で、初期費用0円・月額支払いのみで手軽に導入頂いています。
ちゃんと5年間のセキュリティー対策のライセンスと機器の保守サポート含まれ、
しかもその補修提供元は国内メーカーの「シャープ」が行いますので、とても安心して運用できます。
事前の現地下見や、実機のデモも随時受付中ですので、是非お気軽にご相談ください!

https://www.sagas.co.jp/category/407.html

CheckPoint

統合脅威管理ソリューション(UTM) TOPへ